2007年5月10日木曜日

Fw 日本-中国連合Slerの仕事 アクセンチュア、NEC、富士通、NTTデータ…が続々進出

特集レポートバックナンバー - 企業の内幕

アクセンチュア、NEC、富士通、NTTデータ…が続々進出
日本-中国連合Slerの仕事
Part1 アジアン・グローバル市場獲得に動き出した日系SIer
大手をはじめ中小SIerも続々中国へ
■年率30%超で伸びる中国ソフトウェア産業市場
 80年代から多くの日本の大手製造業は中国へ開発拠点を移した。そして今、そうした企業を追うようにIT業界も中国 への進出ラッシュ。富士通、NEC、日立製作所、NTTデータなど大手はもちろん、TISや新日鉄ソリューションズなどの中堅SIer、イーシー・ワンな どの技術特化型SIerが続々と現地法人を設立している。しかし当時の製造業進出との最も大きな違いは、「低賃金の労働力調達」だけを目的とした進出では ないということ。

 中国は下図で見ればわかるとおり、広大な面積(世界の陸地の7%、日本の26倍)に12億5000万弱という人口を抱える。2002年のWTO (世界貿易機構)正式加盟以後、本格的に中国市場を獲得するため、世界のグローバル企業であるトヨタ自動車やIBM、ソニー、モトローラ、インテル、ノキ ア……が進出し、工場や販売拠点を新設するなど、事業規模を拡大しつつある。この動きに伴い、サプライヤーはもちろん、金融、流通などのグローバル企業も 進出を開始している。そしてそれらの企業は間違いなく、事業規模に合わせたIT投資を行っている。

■日系ITベンダーの中国進出拠点
■中国進出年と主な理由

日系ITベンダー

拠点

進出年

進出の背景
コア 北京、上海 1984年 中国でのシステム開発
TIS 香港、広州 1991年 日系企業のSI支援
アクセンチュア 大連、上海、北京、香港 1992年 大連:日本、中国、韓国市場向けソフトウェア開発
NEC 大連、広州、上海、成都 1994年 日系企業のSI支援
富士通 北京、西安、南京 1995年 日系企業のSI支援
CSKシステムズ 上海 1996年 日本向けソフトウェア開発
テイ・アイ・エス 大連 1998年 日本向けソフトウェア開発
NTTデータ 北京 1998年 中国でのシステム開発
富士通システムソリューションズ 上海 2001年 中国や日系現地企業のシステム開発およびサポート
日立製作所 上海 2001年 中国電子政府の技術支援
東洋システム 西安 2001年 中国でのインターネットソフトビジネス拡大
東洋エンジニアリング 深セン 2001年 日系製造企業向けSI支援
オムロン 上海 2001年 日本向けソフトウェア開発、中国でのSI(ERP)
京セラコミュニケーションシステム 上海 2001年 日系企業向けネットワーク及びシステムサポート
新日鉄ソリューションズ 上海 2002年 日系企業のSI支援(ERP構築)
電通国際情報サービス 上海 2002年 日系企業のSI支援
野村総合研究所 北京、上海 2002年 日系企業のSI支援
イーシー・ワン 北京 2002年 日本向けソフトウェア開発
ビジネスブレイン太田昭和 大連 2002年 日系企業の人事システム導入支援、日本向けソフトウェアの提供
エーアイ 上海 2002年 日本向けソフトウェア開発、日系企業のSI支援
日本オラクル 上海 2003年 日系企業向けDB導入支援
 日本のIT産業はITバブル崩壊以後、従来までの勢いが感じられず、ほかの業種同様、景気の閉塞感に悩まさ れている。一方、中国は、「2005年にはソフト産業の売り上げを2500億元(3兆7500億円)、ソフト人材80万人(現在40~50万人)にすると いう国の意向を反映し、年間30%を超える勢いで伸びている」
 と、情報ポータル「中国情報局」運営や中国IT白書発行などを行っているサーチナ・取締役の有田直矢氏。それを象徴するかのように、中国のシリコンバ レーといわれる北京・中関村では、ハイテク企業がこの13年間で500社から1万社を超えたという報告もある。中国のソフト人材育成は「英語」で行われる 場合も出てきている。これは「CMM(能力成熟度モデル)を取得し、グローバル市場に打って出るため」と有田氏。また都市部ではインターネットなどの通信 インフラもほぼ整備されている。

 日本-中国連合SIerは、広大な中国のSI市場の獲得、またトヨタ、松下電器産業、ソニー、ホンダなど日本から続々進出する企業のSI支援をするた め、今、まさにグローバルな戦いを始めようとしている。これらのグローバル企業の中国進出が一般化してくると、日本のSEたちにとって日本-中国連合 SIerは新しい活躍の場として浮上してくる。そこで働く魅力は何か、実際に働いているエンジニアの取材を元に探っていこう。
Part2 日本-中国連合SIerで働くITエンジニアの仕事
 日本-中国連合SIerで働いているITエンジニアたちに現在の仕事内容とその魅力について語ってもらった。

0 件のコメント:

日本経済ヘッドライン

主要三紙比較ニュース

このブログに掲載された全ての内容及び添付資料は特別な記載が無い限り全ての権利を保留とします。リンクは許可しますが、無断転載はお断りします。また、一部情報はインターネットに公開されている情報を転載しております。転載しない希望があれば遠慮なくご連絡して下さい。速やかに対応致します。